top of page

アメリカ犯罪学会で発表してきました。

2019.11.13-16にサンフランシスコで開催されたアメリカ犯罪学会(ASC2019; The American Society of Criminology)に行ってきました!今年は2件の内容です。


ASC2019; The American Society of Criminology:https://convention2.allacademic.com/one/asc/asc19/


(1)

Crime Prediction by Multivariate Data-Driven Green’s Function Method” in Session “Studying Rare Events: Methodological and Analytic Considerations”Area X. Methodology / 69. Advances in Quantitative Methods

Mami Kajita and Seiji Kajita

多変量DDGFアルゴリズムとテロデータを用いた分析事例について紹介しました。



(2)

“Community Policing: The Need of Transition to Cyber Community” in Session “Cyberpolicing and Crime Prevention”

Jaeseung Lee, Kyung-Shick Choi and Mami Kajita

USにおけるコミュニティポリシング活用のためのアプリ提案についてです。特に若年層と警察とのコミュニティ醸成に対し何が必要なのかを議論しています。



ASC2020、来年はワシントン開催です。どれを発表しようかな♪

 
 

最新記事

すべて表示
株式会社Singular Perturbations、 ブラジル連邦共和国/犯罪予測AI×ドローンによる広域インフラ警備最適化調査事業が、経済産業省の令和6年度補正グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(小規模実証・FS事業)に採択

ブラジル連邦共和国/犯罪予測 AI×ドローンによる広域インフラ警備最適化調査事業 株式会社Singular Perturbations(本社:東京都千代田区、取締役社長:梶田 真実、以下SP社)は、2025年8月22日、ブラジル連邦共和国/犯罪予測AI×ドローンによる広域...

 
 
bottom of page