top of page
News
検索


ブラジル・アラゴアス州軍警察がCRIME NABIの有効性の検証を開始
ブラジル・アラゴアス州軍警察がCRIME NABIの有効性の検証を開始
2024年5月9日
国際会議 EcoSta 2024で学会発表いたします。
国際会議7th International Conference on Econometrics and Statistics(EcoStat2024)で主席研究員村上大輔が学会発表いたします。 EcoSta 2024 ◆Title: A fast and...
2024年5月7日


「月刊BAN」5月号にCRIME NABIについての記事が掲載されました。
警察職員しか買えない雑誌「月刊BAN」の300号記念号に、弊社代表取締役CEO梶田真実の記事が「未来予測」特集内で掲載されました。 情報教養誌 BAN【2024年5月号】 「特集」未来予測 VUCA時代の今これからのエネルギーはどうなるのか?...
2024年5月2日
JICA主催 中南米・カリブ地域ビジネスセミナーのパネルディスカッションにFounder & 代表取締役CEO 梶田真実が登壇いたします。
JICA主催 中南米・カリブ地域ビジネスセミナー「進出企業に聞く!中南米・カリブ地域の魅力とビジネスチャンス」と座談会に、Founder & 代表取締役CEO 梶田真実が登壇いたします。 ◆概要 日時: 2024年3月19日(火) 14:00-16:00 形式:...
2024年3月13日
JICA(独立行政法人 国際協力機構)のウェブサイトにて、取材記事が公開されました。
JICA(独立行政法人 国際協力機構)のウェブサイトにて、取材記事が公開されました! 日本のスタートアップと共に中南米・カリブ地域の社会課題解決を! | ニュース・広報 - JICA
2024年1月22日
東京大学のUTokyo Entrepreneurs Series で代表取締役CEO・梶田真実のインタビュー記事が掲載されました。
東京大学のUTokyo Entrepreneurs Series で代表取締役CEO・梶田真実のインタビュー記事が掲載されました。 犯罪予測システムによって「世界の悲しい経験を減らす」 | 東京大学 UTokyo Entrepreneurs 23 2024年1月10日掲載
2024年1月15日


ブラジルの警察、監視カメラ業務で犯罪予測システム「CRIME NABI」を運用開始
ブラジル・ミナス州ベロ・オリゾンテ市警団と共にCRIME NABIの監視カメラ業務活用での有効性検証を実施しました。同システムの有効性が評価され、CRIME NABIが同市の統合オペレーションセンターで運用開始されたことを発表します。 ■2023年12月より運用開始...
2023年12月22日


ブラジルに子会社を設立
ブラジル連邦共和国に子会社を新たに設立いたしましたので、下記にお知らせいたします。 1.子会社設立の目的 当社は「世界の悲しい経験を減らす」というビジョンのもとに、「コンピューターサイエンスがもたらす知能で安全に関わる全ての人の能力を最大化する」をミッションとして、世界...
2023年12月18日


ブラジル日本大使公邸にて行われた自衛隊記念日レセプションに参加いたしました。
◆日時:2023年11月29日(水)ブラジル時間 10時00分~14 時00分 ◆場所:ブラジル日本大使公邸 ◆出席者:ブラジル連邦軍空軍、海軍、陸軍大佐衆議院/参議院-政治家(数名)Singular Perturbations LA...
2023年12月8日
アメリカ犯罪学会で代表取締役CEO・梶田真実が発表いたしました。
アメリカ犯罪学会 ASC ( The American Society of Criminology )の年次総会にて、 代表取締役CEO・梶田真実が発表いたしました。 2023 ASC Annual Meeting Date: 11/15/2023 –...
2023年11月20日
bottom of page